あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
日々のごはん
≫ 今年初めてのお客さま!
今年初めてのお客さま!
2017年01月07日 (Sat)
1月5、6日と、東京からカメラマンさん親子が
遊びに来てくれました~。
写真は朝食風景。
我が家伝統のじゃがチーズ焼き、久々に作りました!
千切り野菜たっぷりの朝のサラダも。
きれ~いになくなって気持ちがいい!
初日は、朝里へスキーに!
私と三男はお留守番。
寒かったけど雪質もよかったようで
満足して帰ってきました!
夕食は、冷蔵庫が空っぽのため、
大しておもてなしも出来ませんでしたが、
冷凍しておいた豚ひれ肉で
一口かつを揚げたらこれが大人気!
700gの豚肉、あっという間でした!
スキーするとお腹空くもんね~。
正月前に作った栗きんとんやら黒豆やらで
何とか乗り切りました。
翌朝、朝食後出発までのわずかな時間を使って雪遊び!
お決まりのジャンプ!!
こっちからも海に向かってジャンプ!
雪に埋まってみたり、
登ったり。
氷点下4度位の寒さでしたが、
子どもたち元気に遊んでました!
あまりに楽しくてあと2泊したい~!とのこと。
私も小さいころ雪遊びって憧れだったから
分かるわかる!また来てね~。
長男と同い年の弟。
背格好も言動もそっくりで、
まるで双子のように意気投合してました!
我が家は本日もいつものメンバーでスキー。
次男は、足腰が強くなって
去年よりずいぶん上達しているらしい。
私は今年は留守番担当かな・・。
新年初のイベントも終わり、
いつものペースに戻りました。
仕事もフル回転です!
元気にがんばろう!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ちょこっと1月号
|
HOME
|
こぐれけいすけの今月の新刊?! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (307)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1191)
保存食 (162)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ジャム納品してきました! (02/05)
手作りみそ教室のお誘い♪ (02/03)
スキー学習弁当 (02/03)
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment