あいころまんじゅう

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP日々のごはん ≫ 五目ちらしとお庭スキー!

五目ちらしとお庭スキー!

五目ちらし

昨日のお昼ごはん。

年末に習った五目ちらしの復習。
とってもおいしくできました~。
薄焼き卵の作り方、乾物の煮方、
うまくできるようになったかも。
いつもより味見を大事に作りました。

午後は、スキー。
とは言ってもスキー場ではなく家の前。

三男がスキーデビューしました。

スキーデビュー 

まずは玄関前ではかせてみるだけ。
嬉しそう!

その後は、家の前のグラウンドへ!

スキー練習 

長男、次男も一緒に雪を固めてから
三男をお迎えしました!

4人衆

これがグラウンド全体。

スキー練習場 

冬場は、雪捨て場となるので
完全に閉鎖状態ですが、
子どもにとっては最高の遊び場です。
私はキッチンから写真撮影。
お菓子を食べたり、あったかいお茶を飲んだり
楽しかったようです。
いや~こんないい場所の近くで幸せだな~。

雪遊びの後は、おやつ

炒り玄米おこし 

炒り玄米のおこし。

東京でお世話になったお宅で頂きおいしかったので
さっそく作ってみました。
炒り玄米がないので、自分で炒って作りました。
とっても時間がかかりましたが、
香ばしくておいしい♪
体にもよさそう。

そして鹿児島から届いた安納芋で
焼きいも!

安納案能いも 

さすが安納芋!
スイートポテトのように甘くて
しっとり、夢中で食べました!
よい日曜日になりました!

今日明日と、ちょこっとの取材で天塩町へ出張。
稚内の近く、とっても遠い所です。
どんな所だろうか、
どんなおいしいものに出会えるのか、わくわく!
元気に行ってきま~す!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ