あいころまんじゅう

2023年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年05月
TOP日々のごはん ≫ 鮭の山漬け弁当

鮭の山漬け弁当

鮭の山漬け弁当

水曜日のお弁当

天塩でいただいた鮭の山漬けを
焼いてほぐしてのり弁にしてみました。
真ん中にも同じ鮭とのりがはさまってます。

めちゃウマ~!と夫。
本当に鮭の山漬け、ものすごいしょっぱいのですが、
うま味が半端ないのです!

焼いたところ

山漬け焼いたところ 

塩がふきだしてきます!
新巻き鮭よりしょっぱいなんて~と
内心思っていましたが、食べてみて納得。
ごはんとの相性抜群。
お茶づけもおいしかった~。
鮭から出し、うま味、塩気が出るので
他に調味料が何にもいらないです。
菜の花の炒め物、卵焼き、きんかんの甘煮、佃煮も入れました。
お肉も入っていない弁当でしたが喜んでくれてよかった!
山漬けに感謝!

昨日の買い出しの帰り道。
バス停を降りるとこの景色。思わずパチリ!

豪雪2 

分かりますか~。
雪が積もり過ぎて
歩道と車道の間に壁ができてます。
その間を歩くのです。
車に乗ってると歩道の人が全く見えません!
すごいですね~。小樽って豪雪地帯なんです。
最近この壁がどんどん高くなって心配です。
早く排雪してほしいな~。

さて、今日はとんがらしで出張レッスンです。
行ってきま~す!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ