あいころまんじゅう
2023年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年04月
TOP
≫
その他
≫ 絵本のタイトル決まりました!
絵本のタイトル決まりました!
2017年01月29日 (Sun)
先日お知らせしました、夫こぐれけいすけによる
絵本の題名の投票結果が出ました!
1位は、「どこいくの?」
正直予想していなかった展開。
てっきり、じょせつしゃジョセフ、たぐぼうや辺りが
人気かと思っていたのに。
分からないものですね。
この結果を受けて、絵本製作の日程がきまりました!
2月~3月上旬までの土曜日、全5回にわたり
集まった子どもたちと一緒に
えほんづくりのワークショップを開催します!
詳細はこちら
※日程が1週ずれて2/11(土)スタートです!
絵本づくりにかかわってみたい方、
見てみたい方、興味のある方、
ぜひ小樽図書館へ足をお運びください!
なかなかこんな機会はないと思います。
お待ちしています!
その他
|
Comments(2)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
No title
はな
編集
やったぁ~\(^o^)/
はなも、走るコップ君にひかれ1票入れさせてもらいました。
つま先立ちして悩んでるコップ君♪
みんなの力で楽しいところに行けますように、応援してま~す。
2017年01月29日(Sun) 15:31
No title
あいころ
編集
はなちゃん!
投票してくださったなんで感激!
しかもコップに一票。
ありがとうございます!
コップを眺めてアイデアを膨らませています。
出来上がりをお楽しみに~!!
2017年01月29日(Sun) 17:05
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 3月のお料理教室へのお誘い♪
|
HOME
|
塩からあげ弁当 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (312)
料理教室のようす (469)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1194)
保存食 (163)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
おはぎ販売! (03/20)
おはぎ販売のお知らせ♪ (03/19)
マーマレード&ピールの教室のお知らせ♪ (03/09)
春いっぱいです! (03/09)
トドック注文始まってました! (03/09)
みそ仕込み&クリオネ♪ (03/05)
ひなちらし! (03/04)
バックナンバー
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment
はなも、走るコップ君にひかれ1票入れさせてもらいました。
つま先立ちして悩んでるコップ君♪
みんなの力で楽しいところに行けますように、応援してま~す。
投票してくださったなんで感激!
しかもコップに一票。
ありがとうございます!
コップを眺めてアイデアを膨らませています。
出来上がりをお楽しみに~!!