あいころまんじゅう
2021年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2021年04月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ まめキチの新年会!
まめキチの新年会!
2017年02月02日 (Thu)
1月のお料教室の報告です!
1月は、
「ぽかぽかお鍋で新年会!」
と題して
お鍋を囲んで、お酒に合う料理つまみながら
わいわいと楽しみました♪
まずは、メインの
白菜と豚肉の中華鍋
白菜をやわらかく煮込んで食べる鍋。
とってもさっぱりした味なので、
いくらでも食べられます!
そして何より簡単なのがうれしい♪ぜひ定番に。
取り分けた所
ねぎ豚カツ
今が旬のねぎを芯にして
揚げた見た目もかわいいカツ。
お弁当に、おもてなしにどうぞ!
菜の花と油揚げの炒め物
さっと炒めて味をつけるだけ。
色もきれいな常備菜です。
薄味がおいしい♪
砂肝ポン酢
居酒屋メニューの定番をおうちでも!
とっても食べやすく、
砂肝が苦手な方もOKでした。
我が家は子どもも大好き!
おやつは、
新聞紙カステラ
型を新聞紙で作るから型いらずのカステラです。
焼き上がり
切り分けると
卵3個でふわふわの手作りカステラができます!
味を変えていろいろ作ってみてください。
しばらくはまります!(笑)
お鍋献立いかがでしたか~。
思った以上にお腹いっぱいでしたね!(いつもですが)
今回のメニューは、白菜、ねぎ、大根など
冬野菜をたっぷり使います。
これらの野菜がおいしいうちに
何度も作って下さいね。
カステラは、とにかく泡立てです。
ハンドミキサーは高速→低速で泡立てると
キメが細かく美しく仕上がりますよ。
何度も作って楽しんでください!
寒く雪の多い1月に
たくさんのご参加ありがとうございます!
すでに始まっていますが、
2月もどうぞよろしくお願いします!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 節分など
|
HOME
|
3月のお料理教室へのお誘い♪ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (3)
料理教室(ご予約) (245)
料理教室のようす (429)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1145)
保存食 (96)
手づくりお菓子 (272)
撮影・掲載誌など (192)
その他 (554)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
みそ仕込み完了! (03/04)
フライパンパン (03/02)
ちょこっと3月号! (03/01)
手作りみそ教室! (02/27)
鶏のからあげ販売中! (02/26)
イギリスの料理とお菓子! (02/25)
レーズンパン&空席状況 (02/25)
バナナブレッド (02/21)
祝津でにしん♪ (02/21)
3月のお料理教室のお知らせ♪ (02/20)
バックナンバー
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment