あいころまんじゅう
2023年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年05月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ ちょこっと3月号!
ちょこっと3月号!
2017年03月03日 (Fri)
届きました~!
担当したコーナーは3つ。
1つ目は、
「70歳山田さん料理を習う!」
今回が最終回でした。
メニューは、
・じゃがいもグラタン
・ベイクドチーズケーキ
今月の食材がチーズなので、
チーズをふんだんに使った2品をご紹介!
どちらも簡単!おいしい!
我が家のおすすめです。
日焼けした山田さんも顔も必見です。(笑)
撮影にご協力いただいた山田さん、
回を追うごとにぐんぐん料理上手になっていくのが
よく分かりました。
1つできるようになると、次々にやりたくなり
全体としてレベルアップしていくのだなと感じました。
1年間、本当にありがとうございます!
増々お料理がんばってください!
2つ目は、北海道の郷土料理を紹介する
「伝えたい味・伝えたい心」
彩り豊かな
「五目ちらし」
を教わってきました!
具材の煮方、すし飯の作り方、卵の焼き方、
すべてにコツが満載で、
私自身とっても勉強になりました。
そして流れるような手つきに感動でした。
ひな祭りのちらし寿司にぜひ作ってみてください!
最後は、
「伝えたい味・伝えたい心 番外編」
天塩町の
鮭の山漬け
を紹介しました。
ただしょっぱいだけじゃない
山漬けの魅力を伝える内容になっています。
読むと絶対食べたくなるはず。
なかなかお目にかかれない山漬けですが、
出会えた時はこの記事を思い出してくださいね~。
お世話になった天塩の漁師さんに感謝!
チーズの料理がいっぱいのちょこっと3月号です。
すでにコープさっぽろにて配布も始まっています!
お見逃しなく!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 豚丼弁当
|
HOME
|
手作りみそ教室! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (313)
料理教室のようす (471)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1197)
保存食 (164)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
パール柑のピール (04/01)
サクラマス! (03/31)
野球少年弁当! (03/30)
4月の予約状況! (03/30)
春の洋食♪ (03/28)
エスコンフィールド! (03/27)
マーマレード&ピール教室♪ (03/26)
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
バックナンバー
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment