あいころまんじゅう
2023年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年05月
TOP
≫
その他
≫ 函館の旅
函館の旅
2017年04月06日 (Thu)
土曜、日曜は、函館へ。
夫の出張に家族でついていきました!
泊まったのは、大沼の牧場。
写真は、朝ベランダからの見た景色。
駒ヶ岳が美しくてうっとり~。
絵葉書かと思いました。
そして馬たち
どさんこが中心なのですが、
小さくてごっつくてかわいいのです。
寒い中はく息が白く、
こちらも映画のワンシーンのようでした!
牧場では乗馬体験も!
まずは、馬と仲良くなるために
1.えさやり、
2.ブラッシング
3.お散歩 とのことで、
それぞれ体験。
最後は、やっと馬に乗れました~。
3歳の三男でもちゃんと乗れました!
子どもたち、すっかり戦国かぶれなので、
武将の気分でご機嫌でした!(笑)
おいしいものもいろいろ
朝ごはんプレート
牧場内のピザハウス
りんごのピザは我が家のとそっくり。
アイスクリームの乗せるとこれがまたおいしい♪
うちでもやってみよう!
牧場にはヤギもいて、
産まれたての子ヤギちゃんにも会いました。
かわいすぎる♪
産まれて3日目だそうです。
五稜郭へも行きました。
初めて上った五稜郭タワー。
ガイドもしてもらって
いろいろ勉強になりました!
北海道の玄関口、また小樽とは違った
歴史のある町なんだな~と実感。
駆け足、盛りだくさんの函館旅行、
いい思い出になりました!
その他
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 帯広取材!
|
HOME
|
うに撮影! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (313)
料理教室のようす (471)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1197)
保存食 (164)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
パール柑のピール (04/01)
サクラマス! (03/31)
野球少年弁当! (03/30)
4月の予約状況! (03/30)
春の洋食♪ (03/28)
エスコンフィールド! (03/27)
マーマレード&ピール教室♪ (03/26)
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
バックナンバー
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment