あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP日々のごはん ≫ トルティーヤチップス!

トルティーヤチップス!

トルティーヤチップス

日曜の朝、お教室で食べきれなかった
トルティーヤを揚げてみました!
これがめちゃウマ~!
塩だけ、ジャム、チリビーンズ、サルサ、
何でも合います。
市販のものより硬くて食べ応えがある。
おれもおれも、と瞬く間になくなりました~。
ぜひお試しを!
揚げるときは少ない油でOKです!

土曜日のお弁当。

サンドイッチ弁当 

夫と長男のサンドイッチ。
2人分を一緒にしたのが間違いでした。
先に食べた長男が
ハムチーズサンドを全部食べてしまい、
夫には卵1切れ、いちごジャムクリーム3切れのみ。
包み方を考えなくては!
それにしても長男の食べる量すごい!
3年生になって上にぐんぐん伸びてる感じ。
だからお腹すくんだな~・・・。

日曜日の午後。

竹やり遊び 

お天気もよく、空き地で遊ぶ3人。
長い棒を振り回し、や~!と~!
未だ続く戦国ブームで合戦のつもりらしい。
危なくて見てられません。
特に三男。一番尖った棒持ってました!(笑)
即、没収。届かない所へ隠してやれやれ。
雪が解けあたたかくなって
子どもたち生き生きしています。
近所の子もわらわら集まってきて
毎日にぎやかです。
ずっと雪に閉ざされてたから無理もない。

昨日は厚別レッスン。
雪は全くなし。小樽は山があるから
所々まだ解けきれない雪が残っていますが。
お天気でよかった!
今週も元気にがんばります!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ