あいころまんじゅう
2023年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年04月
TOP
≫
日々のごはん
≫ 豚丼弁当
豚丼弁当
2017年04月20日 (Thu)
昨日のお弁当。
野菜たっぷり豚丼、かぼちゃサラダ、
きゅうりの塩もみ。
豚丼、めちゃおいしかったそうで、
よかったよかった。
残り物の豚薄切り肉、
ごぼうやにんじんの蒸し野菜ストックのおかげで
ちょっぱや弁当にも関わらず
満足してもらえてよかった。
豚丼に野菜を入れる、
蒸し野菜をストックする技は、
帯広の取材で教わりました。
やっぱり本場で教わっただけのことは
あるな~。感謝です。
ここ何日か、大荒れ&寒い日が続いています。
本州の真冬と変わらない格好に
戻ってしまいました。
今朝は遠くの山にはうっすら雪まで積もり
さらに寒く感じました。
が、保育園組、毎日元気に登園しています。
公園をつっきっていくのですが、
入口に大きな雪山がはだかり雪山越えが必須。
当然毎日長靴です~。
公園の中の道。最近流行のウルトラマンのポーズ。
朝里川も渡ります。
滑り台で滑るのがお決まり。昨日は、雨の後だったので
ぱんつまで濡れてしまった三男・・。
クロッカスがきれいです。
歩いていると、草や花のつぼみが
日々変化するのが分かって気持ちいい♪
寒いけど、
しっかり防寒して乗り切ります。
本当の春まであと少し!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ コロッケ弁当!
|
HOME
|
トルティーヤチップス! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (312)
料理教室のようす (469)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1194)
保存食 (163)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
おはぎ販売! (03/20)
おはぎ販売のお知らせ♪ (03/19)
マーマレード&ピールの教室のお知らせ♪ (03/09)
春いっぱいです! (03/09)
トドック注文始まってました! (03/09)
みそ仕込み&クリオネ♪ (03/05)
ひなちらし! (03/04)
バックナンバー
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment