あいころまんじゅう
2019年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2019年03月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ ちょこっと5月号
ちょこっと5月号
2017年05月02日 (Tue)
届きました!
5月号のテーマは
「わかめ」
。
今回も私の担当は、二つ。
1つ目は、
アラサーあーちゃん料理を習う!
・わかめと豚肉のサラダ
・韓国風わかめのスープ
・わかめのおかか炒め
の3品を紹介しています。
北海道といえば昆布というイメージでしたが、
わかめもとれるんですね~。
わかめのスープは、
最初にわかめをごま油で炒めるのがポイント。
とってもおいしいですよ。
展開例のように、ラーメンやうどんを入れても。
あーちゃんのわかめワンレンにも注目!(笑)
二つ目は、北海道の伝統食を紹介する
「伝えたい味、伝えたい心」
赤井川村のおばあちゃんから習った
「いもだんご」
をご紹介。
いわゆる「いももち」ですね。
粉ふきいもの15%の片栗粉が
最大のポイントです。
簡単だから~なんもなんもと言うけど、
小さな頃から食べてないと着地点が分からないのが
いももちでした。
レシピ通り作れば必ずおいしくできますよ~。
ぜひ挑戦して見て下さい!
おいしくて健康的なわかめの
レシピが盛りだくさんの5月号です。
昨日1日よりコープさっぽろ各店舗で配布中。
ぜひチェックしてみて下さい!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 豚三つ葉そばと春仕事
|
HOME
|
わいわいメキシカン! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (1)
料理教室(ご予約) (160)
料理教室のようす (387)
日々のごはん (982)
保存食 (47)
手づくりお菓子 (239)
撮影・掲載誌など (136)
その他 (476)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
お誕生日会! (02/18)
雪かき (02/17)
豚のから揚げ弁当 (02/14)
あったマルシェ (02/12)
2月の特別レッスンのお誘い♪ (02/12)
スキー&お汁粉 (02/11)
たらのフライ弁当 (02/10)
スキー弁当&大寒波!! (02/08)
毛ガニ撮影 (02/05)
ちょこっと2月号 (02/04)
最新コメント
あいころ:祝津へ! (01/10)
ほう:祝津へ! (01/09)
あいころ:納豆キムチチャーハン&5周年! (12/10)
あおやじ:納豆キムチチャーハン&5周年! (12/09)
:ラッピングバス! (11/02)
はな:ラッピングバス! (11/01)
あいころ:地震と停電 (09/09)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment