
5月5日こどもの日は、
先日朝里川公園でつんできたよもぎで
よもぎもちを作りました!
ちょっとよもぎが足りなくて色がうすくなりましたが、
私好みの味に仕上がり満足。
もちつき機買ってよかった♪
まわってる様子
よもぎもちを持ってニセコへスキーへ。
初めてのニセコ。
すばらしい景色に感動、感激でした~!
羊蹄山も見えました!
ニセコって羊蹄山にあると思っていたのですが、
違うのですね・・。(笑)
三男もリフトにのせて上まで
連れて行ってみました。もちろん夫が。
知らないうちに次男がうまくなっててびっくり。
「おかあさん、後ろについてきて、こうやってやれば大丈夫だから!」
と頼もしい感じ。5歳児に心配されながら滑りました。
それにしてもまさか連休にスキーするとは思わなかった。
すごいな~北海道。
一応スキーお弁当。
よもぎもちを作った後、即効で。
から揚げ、おにぎり、卵焼き、ミニトマト、ぬか漬け、
ど定番ばかり、バクバク食べてました!
遡って5月4日は、朝里海岸へ。
どうしても外ごはんがしたくて、
お好み焼きを焼いて持って行きました。
潮風に吹かれながら食べるお好み、おいしかった♪
とてもあたたかい日で、泳いでる人もいました!
昨日は、5月のまめキチ1回目。
バッタバタでまたまた速攻弁当。
焼肉弁当、卵焼き、ごぼうサラダ。
何とか作れてよかった。
5月のまめキチのテーマは、郷土料理
かつおの手こね寿司、
簡単でおいしいと大人気!
おやきも美味しく焼けました。
これからの方もお楽しみに!
遊びに仕事に忙しかった連休も今日で終わり。
また明日から気持ちを切り替えて
がんばりま~す!
Comment