あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP日々のごはん ≫ 牛しぐれ煮弁当&山菜パーティー!

牛しぐれ煮弁当&山菜パーティー!

牛時雨に弁当

昨日のお弁当。

牛しぐれ煮、卵焼き、小松菜ナムル、
ぎんなんの塩おこわ。

この時季なのでグリーンピースごはんと思ったのですが、
ちょうど冷凍ぎんなんがあったので
作ってみました。
ぎんなん、私は大好きなのですが、
次男はこがねむしの味がする、とのこと。
・・・。やっぱり大人の味ですね!(笑)

お教室終了後、近所の方から
どっさり山菜を頂きました!

山菜いっぱ~い 

こんなにたくさん、感謝です~!
積丹の山で採ってきたそう。

さっそく予定変更して下処理。

下処理ずみ 

晩ごはんは、山菜パーティーとなりました!

・天ぷら(たらの芽、うどの先っぽ、、ぼうな、たんぽぽ)
・ふきとさつま揚げの油炒め
・うどの酢みそ和え
・たけのこのグリル
・三つ葉のかきたま汁

たけのこは皮ごとグリルで焼いて食べたら
これがめちゃうまでした~。
皮をはぐ手間も省けるし
すぐ食べる分はこの食べ方で決定!

ぼうな、三つ葉は保育園の帰り道にとってきたもの、
たんぽぽは子どもたちが採ってきてくれました。

日曜の講習会と同様、
何食べてもおいしい♪
子どもたちもばっくばく食べてました。

北海道の春はいいね~とほくほくした
晩ごはんになりました!
山の恵みに感謝。
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ