
5/31、6/1(グループレッスン)と二日間にわたり、
月に1回の特別レッスン、
ぬか漬け教室を開催しました!
お1人さま1キロのぬか床を
それぞれに作って頂きました!
作っている所。
ぬかに塩水を混ぜ込んでいくだけなのですが
みんなでやると楽しい♪
どんな容器が混ぜやすいか、
ぬか漬けのおいしさ、魅力などを
おしゃべりしながらワイワイと作りました。
出来上がったぬか床に
我が家の熟成ぬか床をひとつかみ足して
お持ち帰りいただきました!
本来、出来立てのぬか床は
捨て漬けをして、2週間位かけてならしていくのですが、
いきなり本漬けをしてみた所、
十分おいしかった~との報告が
続々届いています。
ゼロから始めるよりやっぱり早いのですね!
ぬか床を作ったら、
仕込んでおいたぬか漬けと一緒に
簡単なランチもご用意しました!
ぬか漬けに合わせた和定食。
肉じゃが、ふきの油炒め、豆腐とスナップエンドウのみそ汁、
トマトの玉ねぎドレッシング、五穀米ごはん
意外とお腹いっぱいになったそうです!
手間がかかる、続けられないというお悩みも多いぬか漬けですが、
おいしさを一度知ると、
また食べたくて漬けてしまうはず。
作ったぬか床をそれぞれのお家で
みなさま、お忙しい中、
たくさんのご参加ありがとうございました!
Comment