あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOPその他 ≫ 軒下マルシェ無事終了!

軒下マルシェ無事終了!

マルシェの様子

土曜日、日曜日と、
yukimichiさんでの軒下マルシェお弁当販売、
無事終えることができました!

売り場の様子。

売ってるところ 

ちゃんと売れるのかと心配していましたが、
ふたをあけてみれば、
連日1時間もしないうちに完売。
たくさんの人にお弁当を食べてもらえて
本当に感謝です。

青い空 

お天気も土曜日は快晴、
日曜日は、少しどんよりしましたが、
雨にも降られずまずまず、
台風が来ている中、連日お天気がよかったのは
とってもラッキーでした。

他の出店者のみなさまとも仲良くなりました!

移動販売のピザ屋さん、PIZZERIA飛行船。
じゃがいもとベーコンのピザが最高でした!

じゃがいものピザ 

お店自体は帯広にあるようですが、
イベントのときは、ピザがまと一緒に移動して
どこでもピザ屋さんができるそう。
かっこいいな~!

十勝のお菓子やさんCafe&Life akaoさん。
マフィンが最高!

アカオさんのマフィン

我が家では、かぼちゃとクリームチーズが人気。

赤井川村の吉川農園さん、
仁木町のくさか農園さん、
どちらも若いパワーにあふれてました。
野菜は、新鮮でとってもおいしい。そして安い。
売り方も魅力的で、食べ方を提案してくれたり、
かわいくラッピングされていたり、
こういう農家が増えたら
農業ももっともっと人気が出そうです。

2日目は、子どもたちも参加。

三兄弟 

プロレス技をかけあう三人。
場の雰囲気を壊していないか心配しました・・。
が、お弁当を渡したり、はしを差し込んだり、
いろいろお手伝いもしてくれて
いい経験になったのでは。

2階のカフェからの景色

2階から 

この景色を見ながら
お弁当を食べくれたのかな~。
いつかコーヒーを飲みに行きたい!

お店の様子

店内 

ため息が出るほど素敵な空間。
センスが光ってます。
器、エプロンなどの雑貨、瓶詰やちょっとしたお菓子も
売っています。

お弁当販売、初めてにしては上出来だったのでは。
疲れもありますが、
やり遂げた達成感と感謝の気持ちでいっぱいです。
このような機会をくださったyukimichiさん、
貴重な三連休を使って、
お弁当を買いに来て下さった方、
本当にありがとうございます!

またこれを糧に
日々のお弁当づくりもがんばります!
その他 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

お弁当に感激🤤
編集
yukimichiさんでのマルシェで出逢わせていただきました。
合気道の稽古中から外のマルシェの様子が気になっていたふとどき者の私ですが、一瞬で身体の疲れが吹っ飛ぶ、そして心もほっこりとなる本当に美味しいお弁当でした。

たしかCho-co-ttoが我が家にもあったぞ、とさっそく見返してみると…あいこさん、出ていらっしゃいました!
大ファンになりました。またお目にかかれるとうれしいなぁ!
合気道もいかがですか?笑😃
2017年09月18日(Mon) 16:39
No title
編集
Eri さま
コメントありがとうございます!
そしてお弁当たくさん購入してくださり感謝です。
お口に合ってよかった!家族の好物ばかり詰めました。
合気道いいですね~。
いい汗をかいたすがすがしいお姿を見て
うらやましくなりました!
こちらこそまたお会いできるとうれしいです♪
ちょこっともまたチェックしてくださいね!
2017年09月19日(Tue) 05:52












非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ