あいころまんじゅう
2023年08月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年10月
TOP
≫
保存食
≫ ジャムとトマトのびんづめ
ジャムとトマトのびんづめ
2017年09月28日 (Thu)
保存食いろいろ作っています。
毎日大変!(笑)
まずは、ブラックベリージャム。
我が家でとれたもの、
ご近所さんから頂いたのも合わせて
3、4キロほどになりました。
一気に作れないので冷凍しておいて
こまめに作っています。
甘酸っぱいブラックベリー、
しっかり季節をびんづめできました!
お次は、トマトソース。
調理用トマトを入手できたので、
さっそくびんづめにしました!
今年は裏ごしたりせずそのまま煮てからびんづめ。
味もなし、玉ねぎなども入れず。
このトマトのびんづめを使って
昨晩は、ぐれチューを作りました。
やっぱりトマト缶とは違うね~と
家族も大満足!フレッシュな味はいいです。
写真はないのですが、真っ赤に熟れた
本当においそうな完熟トマトでした!
おまけ
子どもたちの作った紙の料理。
すし、漬物セット、
ランチセット(オニオンリング、フライドポテト、春巻き)
なかなかおいしそうです!
ランチセットは2200円とのこと、高!(笑)
楽しませてもらってます。
季節の仕事にいろいろで
何だか慌ただしいこぐれ家の秋です。
家の周りの木々も色づいてきて
冬が近くなったことを感じます。
昨日は雪虫を見たかもという方もいてびっくり。
どうか勘違いであってほしい・・。
本日は、ホームベーカリーのパン教室。
わいわいパン作り楽しみます。
ご参加のみなさま、お待ちしています!
保存食
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ホームベーカリーパン教室!
|
HOME
|
オントナ・韓国料理 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (333)
料理教室のようす (482)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1206)
保存食 (179)
手づくりお菓子 (330)
撮影・掲載誌など (230)
その他 (661)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
秋の収穫物。 (09/28)
秋の養生ごはん! (09/27)
10月のお料理教室へのお誘い♪ (09/26)
おはぎ! (09/25)
ちょこっと10月号! (09/24)
秋の見学旅行弁当 (09/22)
玉ねぎのみじん切り! (09/21)
秋の和食! (09/20)
おばけきゅうり! (09/18)
玉ねぎの皮のむき方 (09/17)
バックナンバー
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment