
昨日は、ちょこっとの撮影。
写真は、ゆで大豆を作っている所。
大豆って、缶詰もあるし、豆からゆでない人も多いけど、
絶対自分でゆでた方がおいしい♪
ちょうどいい固さにできるし、お得だし。
大豆のゆで方、それを使ってサラダ、
キーマカレーへと展開させました。
大豆製品ということで、納豆汁も。
久々の納豆汁おいしかった~。あったまった~。
この冬何度も食べたい我が家の人気メニュー。
ちょこっと12月号×30歳あーちゃんのコーナーで
ご紹介します。お楽しみに~!
今朝の朝里川公園。
先週からぐっと冷えたので紅葉が進みました。
ナナカマドがきれい。
本州では見かけなかったけど、
この赤い実がかわいくて大好き。
最近、成長著しい三男
ぼっこ持ってます!(お決まり)
台所からの景色
海が深いブルーになって
空気が澄んできているのが分かります。
秋と言えばきのこ
落葉(ラクヨウ)をゲット。
虫だしして処理したもの
ここまでやって冷凍しておけば
いつでも食べられます。
今回は、納豆汁の撮影にたっぷり使いました。
採れたてのラクヨウおいしかった!
あんなに寒かったのに、今日はぽかぽかで拍子抜けです。
こうやってだんだん冬が近づくのですね。
明日はまめキチ、2回目の中華、
ユウリンチーに中華がゆなどを作ります!
みなさまお待ちしています。
Comment