あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
手づくりお菓子
≫ お月見だんごといろいろ
お月見だんごといろいろ
2017年10月09日 (Mon)
お月見のおだんご。
当日は作れず2日遅れで、
でもお月さまはまだまん丸でよかった!
みたらしとこしあん、どちらも人気でした。
我が家の窓は、ちょうどお月さまの方向。
それはそれは美しい満月でした。
土曜日のお弁当。
夫&子ども3人で
図書館のイベントだったのでおにぎり。
すじこ、昆布の2種類。
すじこから先に食べてねと渡したのに、
すじこと書いた方が全部昆布だったそうで
大ブーイング!
よくやるんです、これ。不思議だな~。(笑)
日曜日の子どもたち
広い運動場で、3人ずっとはりついたように
同じ場所で遊んでいました。
おもしろいのでパチリ。
うしろに見えるのは海です。
遠くの山もうっすら紅葉始まりました。
午後は、近所を紅葉狩り。
うるしが真っ赤、きれいでした。
公園で水を飲む三男。
飲み方、帽子が小さすぎて笑えます!
大豆のしょうゆ煮
撮影で作ったゆで大豆がたっぷりあるので、
大豆の常備菜に!
ゆでた大豆をしょうゆと砂糖でことこと煮るだけ。
しっかり味がついておいしいのです。
お弁当に入れよう。
秋の三連休。
お天気もまずまず、意外にあたたかいです。
最終日、どうやって過ごそうか・・。
手づくりお菓子
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 魚の親子料理教室のお知らせ!
|
HOME
|
大豆撮影! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (307)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1191)
保存食 (162)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ジャム納品してきました! (02/05)
手作りみそ教室のお誘い♪ (02/03)
スキー学習弁当 (02/03)
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment