あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP料理教室(ご予約) ≫ 特別レッスンのお知らせ♪

特別レッスンのお知らせ♪

みなさま、こんにちは!

一気に季節が進みましたね。

月に1回の特別レッスンのお知らせです。


10月のテーマは、

「あんこを炊いておはぎを作ろう!」

ちらほらと新小豆が出回り始めました。

やわらかいとれたての小豆を使って

ふっくらおいしいあんこを炊いてみませんか?

粒あんが作れるようになると

おはぎ、大福、どら焼き、お汁粉、あんぱん、あんみつ・・と

あんこものを手作りのあんで作れます。

小豆は他の豆と違って浸水がいらないのが特長。

気軽に煮始められます。

これから人の集まることの多い季節。

おはぎを作って手土産なんていうのもいいですね。

みなさまふるってご参加下さいませ。

メニューは、

・粒あん

・おはぎ(あんこ、きなこ、黒すりごまの3種類)

(試食時にあったかいうどんとおかずがつきます)


粒あん

渋きり、水の量、砂糖を入れるタイミング、煮詰め加減など

シンプルですが、コツがいっぱいです。

冷凍もできるのでたっぷり作るのがおススメ。

寒い冬、いつでもお汁粉が食べられるのはうれしいですね。


おはぎ

秋と春、お彼岸におはぎをささっと作れるといいですね。

あんことごはん、これだけですが、

奥深い味わいです。

今回は、食べやすく小さめに作って、

いろいろな味を楽しみます。


♪日程:10/25(水)AM10:30~PM1:00頃まで 

♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、

♪駐車場:4台ほど駐車可。

 申込み時にお車で来られる旨、お知らせください(先着順)

♪定員:7名(満席)

♪参加費:3000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

☆ご予約は(aikoromanju@gmail.com)まで 
 メールにてお申込み下さい!折り返しご連絡いたします。 
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。 
  それ以降は1回分の参加費を頂いています。 
☆初めての方も大歓迎です♪ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ