あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP日々のごはん ≫ モモと雪遊び

モモと雪遊び

モモ&スキー練習

日曜日のお昼ごはん。
久しぶりにネパール料理が食べたくなって
モモとダルスープを作りました。
やっぱりおいし~♪最高。

スパイスの味が、
しばらく食べてないと無性に恋しくなります。
生地から手作りの手間のかかる餃子ですが、
一瞬にして、ダルスープもすべてなくなりました。
でもその価値あり。

少し寒さがゆるんだので午後は雪遊び。
私もスノーシューを履いて
家の前のグラウンドを歩きました。

スノーシュー 

意外と体力使いますが楽しい♪
足跡はこんな感じ。

雪あと

普段見ることのない景色が見られます。

スノーシューに慣れている長男が
エスコートしてくれました。
疲れてぶっ倒れている所。

maru.jpg 

スノーシューで雪絵も描いてくれました!

まる雪絵 

うちの2階から撮った写真。
ラーメンマンらしい。キン肉マンの。
すごいな~足で絵も描けるなんて!

家の前では三男のスキー特訓。

スキー練習 

隣りの空き地からうちまで
なだらかなスロープになっているので練習にはぴったり。
小さなジャンプ台を作って
上2人は飛んで遊んでました!
三男は、カニさん歩きで山を登れなくて
かんしゃくおこす、の繰り返し!
まだまだですが、誰もが通る道。
がんばれ~。

今日の朝は何と雨。
プラスの気温ってすごくあったかく思える。
また寒くなるようなので気を抜かないでいこう!
日々のごはん | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

編集
こんばんは😆 お久しぶりです。
皆さん お元気ですか⁇
スノーシュー 登園 凄いですね‼️
スノーシュー 初めて知りました。 北海道の冬を満喫 堪能していて 羨ましくなります😊
まる君の雪に描いたラーメンマン
素晴らしいです👏広大なキャンパスに 上手に描けてて さすがです💨
才能ないと あんなに上手に描けないですよね👌
2017年12月17日(Sun) 20:50
No title
編集
久美子 さま

ご無沙汰をしております。
スノーシュー、いいですよね~。
昔はかんじきと言っていたのですが、
最近のはおしゃれな感じなのですよ。
はい、北海道の冬を満喫しています♪
またお会いするのを楽しみにしています!
2017年12月18日(Mon) 05:06












非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ