あいころまんじゅう
2023年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年11月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ 函館取材!
函館取材!
2018年02月03日 (Sat)
木曜日、伝統食の取材で
函館に行ってきました!日帰りで。
今回教わったのは
道南の冬の味覚「ごっこ汁」
これがごっこ。
でっかいおたまじゃくしでしかない(笑)
正面から
最高にかわいくて愛嬌のある顔。
つい笑ってしまいます。
これを丁寧に下ごしらえしてお鍋にします。
教わったのが、職人の方だったので
手つきがすばらしく、ほれぼれするほど。
瞬く間においしいごっこ汁が出来上がりました。
野菜たっぷり、ごっこ、卵、野菜から
いいだしが出てとってもおいしかった♪
感謝です。
函館で見つけたおいしいもの。
べこもちとくじらもち。
くじらもち、道南ならではの形。
珍しいな~とパチリ。
やわらかくてとってもおいしかった♪
木枠は外国人がお土産に買っていくらしい。
何に使うんだろう?
車窓からの景色
お天気のいい日で、景色楽しめました。
それにしても函館遠い!
行き5時間、帰り5時間で
計10時間も電車の中にいました・・。
東京からだったら広島日帰りみたいな感じ。
がんばりました!
念願のごっこ汁を教わることができてよかった。
さっそくごっこを手に入れて作りたいと思います。
本日から2月のお料理教室も始まります。
ボルシチとピロシキ楽しみましょう。
お待ちしています!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ まめキチ新年会!
|
HOME
|
手作りみそ教室へのお誘い♪ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (333)
料理教室のようす (483)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1206)
保存食 (179)
手づくりお菓子 (330)
撮影・掲載誌など (230)
その他 (661)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
たこの親子料理教室♪ (09/30)
秋の収穫物。 (09/28)
秋の養生ごはん! (09/27)
10月のお料理教室へのお誘い♪ (09/26)
おはぎ! (09/25)
ちょこっと10月号! (09/24)
秋の見学旅行弁当 (09/22)
玉ねぎのみじん切り! (09/21)
秋の和食! (09/20)
おばけきゅうり! (09/18)
バックナンバー
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment