あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP料理教室のようす ≫ 子育て講習会!

子育て講習会!

にき保育園子育て講習会

月曜日は、仁木町にて子育て講習会。

ひな祭りが近いので、
かわいらしい色合いのちらしずしを作りました!
こだわりは手作りの桜でんぶ。

手作り桜でんぶ 

たらの切り身を使って、
ぽろぽろに炒り上げました。
甘すぎずおいしい!手作りできるんだ!
とみなさまびっくり。
色の調節ができるのもうれしいのです。

いちご大福

いちご大福

レンジで簡単に。
さっそく作ります!と大好評でした。
子どもたちももぐもぐ食べてました!

保育園の先生によるひな人形。すごくかわいい♪

おひなさま

仁木駅にて。

仁木駅

仁木も小樽に負けないくらい雪多かったです!
寒い中たくさんお集まりいただき
ありがとうございました!

Comment

No title
編集
講習会参加させて頂いたものです。
今日のひな祭り、早速、教えて頂いたちらし寿司作ってみました。
丁度、頂き物のタラもあったので桜でんぶも手作りしました~
ちらし寿司は、夫婦と2歳の娘の家の家族には出来すぎたので実家にもおすそ分けしたら、「本当にでんぶ作ったんだー」と驚かれました(笑)
妊娠9ヶ月なので、今年は手作りは無理かな~と思ってたんですが、桜でんぶもちらし寿司の具も思った以上に簡単にちゃちゃっと出来たので、大満足です。
ありがとうございました(o^^o)
2018年03月03日(Sat) 21:39
No title
編集
るりママ さま
先日はご参加ありがとうございます!
桜でんぶ、作って下さり感激です。
手作りおいしいですよね~。
慣れるともっともっと手軽に感じるようになりますよ。
ちらし寿司も何度も作って自分の味にしてください。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
2018年03月04日(Sun) 05:48












非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ