あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP料理教室のようす ≫ ロールキャベツとポテサラ!

ロールキャベツとポテサラ!

IMG_3182.jpg

今日から5月。
その前に4月のお料理教室の報告です!

4月は、
「ロールキャベツとポテサラ」と題して、
春らしい洋食メニューを楽しみました。

まずは、メインディッシュ、
春のロールキャベツ

IMG_2941.jpg 

やわらかい春のキャベツを使い、
トマト味で仕上げました。
キャベツの皮のはがし方、巻き方、鍋の大きさ、
などなど、コツがいっぱい。
私も改めて奥深い料理だと実感。
コンソメ味、クリーム系もぜひお試し下さい。

手作りマヨのポテサラ

IMG_3071.jpg 

手作りのマヨネーズを作り、
それを使って我が家風のポテサラに!
マヨネーズは、
思ったよりずっと簡単!そしておいし〜と
驚きの声が上がりました。
分量も覚えやすく家にあるものだけでできます。
ぜひ定着させてください。
ポテサラは、具がたっぷり。ゆで卵は必須。
それぞれの家庭で、いろいろな味があり、
ポテサラ談義にも花が咲きました!

新玉ねぎの丸ごと焼き

IMG_3258.jpg 

すぐに作った方が続出の簡単メニュー。
料理というよりワインのつまみですね。
とにかく新玉ねぎが甘くておいしい!
ぜひこの時期の定番にしてください。

デザートは、
レモンのパウンドケーキ

IMG_3076.jpg 

レモン果汁と皮が入ったケーキに、
レモン風味のアイシングをたっぷりかけて。
こってりのはずだけど
不思議と軽くてさわやかなケーキに。
レモンってすばらしい♪
見た目のかわいらしさも最高です。

いかがでしたか?春の洋食メニュー。
春の野菜がいっぱい、
レモンの香りで幸せな食卓でしたね。
基本的なことが多い回でしたが、
いろいろに応用してみてください。
みなさま、4月の忙しい時期にもかかわらず
たくさんのご参加ありがとうございます。
5月もどうぞよろしくお願いします!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ