あいころまんじゅう
2023年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年06月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ 初夏のお弁当!
初夏のお弁当!
2018年06月04日 (Mon)
あっという間に6月に入りましたが、
5月のお料理教室の報告です!
5月は、
「初夏の行楽弁当!」
と題して
お弁当メニューを楽しみました。
ちょこちょこといろいろ作って
大皿に盛り合わせました!
肉巻きおにぎり
大人気でした!
このボリューム感!やっぱり最高!
桜のおにぎり
さくら色のおにぎりに桜の塩漬け。
かわいい〜♪と歓声があがりました!
定番鶏のからあげ
お弁当の定番メニューですが、
意外においしく作るコツがいっぱい。
ぜひ何度も作って自分の味にしてください!
青菜の卵焼き
胴の卵焼き器を使って。
ふっくらふんわり巻けましたね。
あとは練習あるのみ。
アスパラ梅マヨ
旬のアスパラ、おいしかった♪
ゆでただけでごちそうです。
汁物は、お湯を注ぐだけの簡単吸い物。
のりとじゃこのお吸い物
先日の極寒運動会でも活躍しました!
おやつは、
甘食
なつかし〜とい言う方と、
食べたことない、と言う方がおられて
甘食の認知度がそれぞれで楽しかった。
素朴なおいしさです♪
お弁当メニュー、いかがでしたか?
シンプルなものも丁寧に作るとおいしいですよね。
ぜひ毎日のごはん作りにもぜひ役立ててください。
みなさまお忙しい中、
今月もたくさんのご参加ありがとうございます。
6月のサンドイッチもお待ちしています!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 6/9(土)にキャンセルが出ました!
|
HOME
|
遠足弁当! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (321)
料理教室のようす (473)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (648)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
修学旅行弁当! (05/16)
山菜レッスン! (05/13)
こぐれけいすけ図書館イベント! (05/07)
八重桜咲きました! (05/07)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment