あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP料理教室のようす ≫ 初夏のお弁当!

初夏のお弁当!

IMG_3630.jpg

あっという間に6月に入りましたが、
5月のお料理教室の報告です!

5月は、「初夏の行楽弁当!」と題して
お弁当メニューを楽しみました。

ちょこちょこといろいろ作って
大皿に盛り合わせました!

IMG_3606 のコピー 

肉巻きおにぎり

IMG_3280 のコピー 

大人気でした!
このボリューム感!やっぱり最高!

桜のおにぎり
さくら色のおにぎりに桜の塩漬け。
かわいい〜♪と歓声があがりました!

定番鶏のからあげ
お弁当の定番メニューですが、
意外においしく作るコツがいっぱい。
ぜひ何度も作って自分の味にしてください!

青菜の卵焼き
胴の卵焼き器を使って。
ふっくらふんわり巻けましたね。
あとは練習あるのみ。

アスパラ梅マヨ
旬のアスパラ、おいしかった♪
ゆでただけでごちそうです。

汁物は、お湯を注ぐだけの簡単吸い物。
のりとじゃこのお吸い物

IMG_3951 のコピー 

先日の極寒運動会でも活躍しました!

おやつは、甘食

IMG_4368 のコピー 

なつかし〜とい言う方と、
食べたことない、と言う方がおられて
甘食の認知度がそれぞれで楽しかった。
素朴なおいしさです♪

IMG_4045 のコピー 

お弁当メニュー、いかがでしたか?
シンプルなものも丁寧に作るとおいしいですよね。
ぜひ毎日のごはん作りにもぜひ役立ててください。

みなさまお忙しい中、
今月もたくさんのご参加ありがとうございます。
6月のサンドイッチもお待ちしています!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ