あいころまんじゅう
2023年08月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年10月
TOP
≫
その他
≫ 植樹してきました!
植樹してきました!
2018年06月12日 (Tue)
日曜日は、家族で、
コープさっぽろの植樹祭に参加してきました。
お天気にも恵まれて最高の植樹日和。
向かったのは、当別町の森の中。
コープさっぽろが10年前からここで
森づくりをしているそうです。
やっぱり森はいいですね。
自然がいっぱいの場所に住んでますが、
当別の森はレベルが違う!
植樹している所。
土もやわらかく整えられていたので
子どもたちも小さなスコップを使って体験
することができました。
午後は、育樹。
前に植えた木の周りの草取りです。
草をとることで日があたり
より木が育つのだそう。
バスの号車ごとに、とった草の量を競うことになり
子どもたちがはりきるはりきる。
フライングして、刈ってあった草を集める三男。
かさを増やせるイタドリを運ぶ次男。
結果は負けてしまったけど、
こんなに草取りで楽しめるなんて!
うちの庭もやってほしい〜!(笑)
草の根っこコンテストも。
美しいビジュアルの根っこを競いました。
あちこちに作業を楽しむ工夫があり、
コープさっぽろ、すごい!
この日植えた木が大きくなるのは、
10年、20年先のこと。
気の長い事業ですが、ぜひ続けてほしいです。
中腰での草取りがけっこう腰にきました。
疲れたけどよい一日になりました!
その他
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ラム肉〜!
|
HOME
|
6/20(水)にキャンセルが出ました! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (333)
料理教室のようす (482)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1206)
保存食 (179)
手づくりお菓子 (330)
撮影・掲載誌など (230)
その他 (661)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
秋の収穫物。 (09/28)
秋の養生ごはん! (09/27)
10月のお料理教室へのお誘い♪ (09/26)
おはぎ! (09/25)
ちょこっと10月号! (09/24)
秋の見学旅行弁当 (09/22)
玉ねぎのみじん切り! (09/21)
秋の和食! (09/20)
おばけきゅうり! (09/18)
玉ねぎの皮のむき方 (09/17)
バックナンバー
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment