あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP料理教室のようす ≫ ジャム教室!

ジャム教室!

IMG_5711.jpg

昨日、今月の特別レッスン、
ジャム教室を開催しました!

ジャムにするのはさくらんぼ

IMG_5700.jpg 

今年も生徒さんの農園から取り寄せました。
水門という品種で
真っ赤な色と酸味がジャムにピッタリなのです。
とっても状態のいいものばかりで、
そのまま食べてもとってもおいしい♪
ジャムにする前に試食し、おいしさ、甘さを確認。

ジャム作りの様子

IMG_5701.jpg 

軸をとり、種を出しています。
気の遠くなるような作業もみんなでやればあっという間!

出来上がり!

IMG_5705.jpg 

1人1びん、お持ち帰りいただきました。

作業の後は、パスタランチ。
メニューは、
・トマトとなすとベーコンのパスタ、
・ミックスピクルス
・夏野菜のミネストローネ

恒例のジャムバー

IMG_5707.jpg 

薄く切ったフランスパンに、
クリームチーズと好みのジャムをのせて。
左上から時計回りに、
ラズベリー、ブラムリーアップル、甘夏マーマレード、
あんず、ルバーブ、梅、ブラックベリー。
どれが好みかなど、おしゃべりしながら盛り上がりました。
作りたてのラズベリージャムも人気でした♪

デザートは、ヨーグルトに梅ジャム

IMG_5716.jpg 

大好きな組み合わせなのです。

多めに用意したさくらんぼ、ジャム用のびんも
たくさんご購入いただき、
みなさまやる気満々で帰られました。
ジャム作りは楽しくて奥深い♪
どんなに忙しくても続けていきたいです。
暑い中、たくさんのご参加ありがとうございます。

さて、小学校組は今日が終業式。
明日から夏休みです。
おやすみ前に、体調を崩した二人。
三男は昨日から元気に登園したのですが
うまくいかないですね〜。
今日は学校へ行けるのか・・・。
気温もぐ〜っと上がっているので
しっかり食べて乗り切ろうと思います!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ