あいころまんじゅう

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP料理教室のようす ≫ いわしレッスン

いわしレッスン

IMG_6544.jpg 

今月の特別レッスン、いわし教室が無事終わりました!

いわしの手開きから、じっくりと取り組みました。

IMG_6534.jpg 

手開き完成!

IMG_6542.jpg 

ここまでできると一気にレパートリーが広がります。
初めての方もいらっしゃいましたが、
すっかり自信をつけてやる気満々で帰られました。

つみれも作りました!
すり鉢でするっていい風景ですね〜。

IMG_6539.jpg

だんごにして落としていきます。

IMG_6541.jpg 

試食の様子

IMG_6559.jpg 

いわしの梅煮 香味野菜のせ

IMG_6548.jpg 

煮汁の配合も覚えやすく短時間でできます。
香味野菜たっぷりではしがどんどん進む味。

いわしのハーブパン粉焼き

IMG_6549.jpg

いわしのつみれ汁

IMG_6560.jpg


自家製オイルサーディン

IMG_6543.jpg 

こちらは、サラダ仕立てで。

IMG_6555.jpg 

バルサミコ酢とはちみつのドレッシング、
くるみも一緒に和えました。
サーディンはパスタや丼などいろいろに使えて便利。

食後のデザートは、
庭でとれたラズベリーのジェラート

IMG_6564.jpg 

今が旬のブラックベリーを添えました。
お口直しにピッタリ!

いわし、いわし、いわしざんまいで、
全部食べきれるのかと心配だったのですが、
みなさま完食されてほっと一安心。
味がぜんぜん違うので食べられるものですね。

まだまだいわしの季節です。
値段も手頃ですので、
ぜひ忘れないうちにどんどんさばいてください。
栄養もたっぷり、味もいいいわし、
もっともっと好きになってもらえると嬉しいです。
台風もせまる中、みなさまご参加ありがとうございます!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ