あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP料理教室のようす ≫ 夏の麺を楽しむ!

夏の麺を楽しむ!

IMG_6417.jpg

今日から9月。
北海道はすっかり秋の風ですが、
8月のお料理教室の報告です!

8月は、「夏の麺を楽しむ中華こんだて!」と題して、
ジャージャー麺を中心に、
夏の中華料理を楽しみました。

まずはメインのジャ−ジャー麺

ラーメンバージョン

IMG_6413.jpg 

うどんバージョン

IMG_6680.jpg

どちらもおいしいので、
前半はラーメン、後半はうどんで作りました。
お好みの麺で作ってくださいね!
仕上げは、台湾の激辛ラー油をかけて。
これがおいし〜辛い〜と大人気で。
ジャージャー麺にはラー油が必須だと分かりました。

副菜2品。
トマトと卵ときくらげの炒めもの

IMG_6415.jpg 

卵とトマト、いい組み合わせですね。
ぱぱっと作れるお助けメニュー!

じゃがいもとピーマンのさっぱり炒め

IMG_6416.jpg 

じゃがいものしゃきしゃきを残して炒めるのがコツ。

もずくと豆腐のスープ

IMG_6029.jpg 

沖縄の食材もずくと豆腐を中華風のスープに。
体にやさしい味です。

デザートは、枝豆のアイス(ずんだアイス)

IMG_6643.jpg 

白玉団子、ゆであずきをのせて。

抹茶よりちょっと控えめな色。

IMG_6509.jpg

塩ゆでした枝豆を入れるので
甘じょっぱさがやみつきのアイスです。
まだまだ枝豆の季節。
ぜひ挑戦してみてください。

夏の中華料理、いかがでしたか?
途中から急に涼しくなって秋の中華かな〜という
気もしましたが、
旬の食材はやっぱりおいしいですね。
色も赤や緑、色とりどりで、見ているだけで元気になれました。
材料は今が一番手に入りやすいものばかり、
寒くなる前にぜひお試しください。
暑かったり、涼しかったり、台風が来たり
お天気の安定しない日も多かったですが、
みなさまたくさんのご参加ありがとうございます。
また9月もどうぞよろしくお願いします!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ