
届きました〜!
9月号のテーマは、「ミニトマト」
今回の私の担当は2つ。
1つ目は、「男子大学生、料理を習う!」
・ミニトマトのキッシュ
・ミニトマトの冷製パスタ
の2品を紹介しました!
寒くなってきたらキッシュがオススメ。
具材を変えれば、バリエーションは無限大。
今回は、ベーコン、ズッキーニ、ミニトマト、
ミニトマトは断面がかわいいのでおすすめです。
パスタは、レモン汁と粒マスタードの入った
ソースがとってもおいしい♪
長年作り続けている配合です。
もともとはクレソンで作るのですが、
手に入りにくいかなと貝われ菜でご紹介しました。
クレソンやルッコラでもぜひお試しを!
2つ目は北海道の伝統食を紹介する
「伝えたい味・伝えたい心」
今回は帯広の福島さんに、
チーズ入りのコロッケを教わりました。
「コロッケって伝統食って言っていいかしら?」
とおっしゃっていた福島さんですが、
お話しを伺い、北海道と切っても切れないじゃがいもを使った料理、
間違いなく、北海道における伝統食だと私は思います!
ベテラン主婦であり、料理のライターなどのお仕事も
バリバリこなされる福島さんの手際のよさ、すごかったです。
コロッケのパン粉をつける手が両手同時に動いてて
しかもしっかりついてる。
コロッケの種を取り分けるのに、アイスのディッシャーを使ったり
とにかくアイデアが満載で、いちいち感動の取材でした。
コロッケの活用法として教わった
コロッケスパやコロッケピザも北海道っぽくって最高。
たかがコロッケと思わず、ぜひ読んでくださいね!
ちょこっと9月号は、
9月1日より、コープさっぽろ各店舗で配布中。
お見逃しなく!
Comment