9/26(水)の
特別レッスン、いか教室に
お1人キャンセルが出ました!
詳細はこちら!
♪メニュー:
・いかのおろし方
・酢いか
・いか刺し
・いかバーグ
(ごはんと汁物が付きます)
胴にいかめしの要領で
足と野菜を詰めて酢漬けした昔ながらの伝統食。
手間はかかりますが、その価値はあります。
ひとつずつ冷凍もできるので好きなときに食べられるのもうれしい♪
作ってから数日寝かして完成なので、当日は仕込んだものを試食。
作ったものを小分けしてお持ち帰りいただきます!
いか刺し
さばきたての刺し身はやっぱりおいしい♪
皮のむき方、切る方向にもコツがあります。
つまの作り方や盛り付け方もマスターしましょう。
いかバーグ
ごろごろのいかが入ったいかのハンバーグ。
揚げればいかメンチに、バンズにはさめばいかバーガーに。
お子さまにも人気の味です。
♪日程:9/26(水)AM10:30~PM2:00頃まで
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル
いかの下ろし方をマスターしたい方、
いかが大好きな方、
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
Comment