あいころまんじゅう
2022年06月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年08月
TOP
≫
保存食
≫ ぶどうジュースとぶどうジャム
ぶどうジュースとぶどうジャム
2018年09月29日 (Sat)
はねもののぶどうをたっぷり頂いたので、
前から作ってみたかったぶどうジュースに挑戦。
房から外して
少量の水を加えて煮ます。
つぶれてきたら、さらしで自然に濾して
砂糖を加える。
出来上がり!
正味2キロのぶどうから1リットルちょっととれました。
めちゃ濃厚、ぶどう凝縮の味わいです。
子どもたち大喜び。
昨晩は梅酒サワー割にちょっと入れてみました。
ほんのちょっとできれいに発色。
おいしかった♪
濾したあとに残った果肉を裏漉して
ぶどうジャムも作りました!
裏漉して
ピューレ状に。
砂糖を加えてちょっと煮てびんづめ。
絞りかすとは思えないおいしさ♪
次の日ヨーグルトにかけたら最高でした。
秋の味覚、満喫です!
保存食
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ キムチ作り
|
HOME
|
パスタ弁当 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (4)
料理教室(ご予約) (288)
料理教室のようす (454)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1173)
保存食 (140)
手づくりお菓子 (317)
撮影・掲載誌など (208)
その他 (615)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ちょこっと7月号! (07/02)
ラズベリー&畑いろいろ (06/30)
沖縄料理いろいろ♪ (06/30)
いなりずし販売のお知らせ♪ (06/26)
梅干しレッスン♪ (06/26)
7月のお料理教室へのお誘い♪ (06/25)
赤じそシロップと梅仕事 (06/22)
けんたろうのいちごジャム (06/21)
発芽祭り♪ (06/18)
みそ天地返し (06/17)
バックナンバー
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment