みなさま、こんにちは!
雪虫が飛び始め、秋から冬へ
季節が少しずつ動いていますね。
9月は地震でいろいろと混乱しました。
ほぼ元通りの生活に戻りましたが、
普通の生活をよりありがたく感じています。
地震以降、お天気に恵まれ
果物や野菜、魚も鮭やさんま、鯖などいろいろ豊富で
北海道の食の豊かさを実感する日々でした。
まだまだ味覚の秋は続くので
しっかり食べ、来るべき冬に備えたいと思います。
さて、11月のお料理教室のお知らせです。
テーマは、「ほっこり♪秋の食材で楽しむ和食」
少し冷え込む11月は、
鮭、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもなど
秋の食材を使った和食こんだてはいかがですか?
根菜類を使ったおかずやごはん、具だくさんの汁物は
きっと冬の間中活躍してくれますよ。
じゃがいもやかぼちゃが飛び交うこの季節に、
ぜひレパートリーをぐんと増やしましょう!
みなさまふるってご参加くださいませ!
♪日程:
①11/7(水)あと1人、②11/14(水)あと1人、③11/17(土)満席
④11/21(水)満席、⑤11/24(土)満席、⑥12/1(土)あと1人
(注:⑥は、12月です!)
すべてAM10:30~PM2:00頃まで
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル
♪駐車場:4台ほど駐車可。
申込み時にお車で来られる旨、お知らせください(先着順)
♪メニュー:
・秋鮭のポテト焼き
・さつまいもごはん
・大学かぼちゃ
・味噌つくねちゃんこ汁
・フィナンシェ風パウンドケーキ
鮭とじゃがいも、最強コンビですね!
鮭を千切りのじゃがいもでくるんで焼きあげます。
別名、みのむし焼き。
☆時間、場所、参加費等はこちらをご参照下さいませ!
☆ご予約は(aikoromanju@gmail.com)まで
メールにてお申込み下さい!折り返しご連絡いたします。
☆上記の日程以外にもグループでのご予約も承っております。
(4名さま〜/平日のみ)
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
Comment