あいころまんじゅう
2023年08月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年10月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ 子育て講習会!
子育て講習会!
2018年11月30日 (Fri)
昨日は仁木町にある子育て支援センター
おおきな木にて、子育て講習会。
子育て中のママに
ぜひ作ってほしいなと、
手作りホワイトソースをの作り方をお教えしました!
メニューは
・チキンのクリームシチュー
・子どもが食べやすいドレッシングのサラダ
・ドロップクッキー
クリームシチュー、大人気でした。
ホワイトソースを別に作ると
こんなになめらかに
すっきり仕上がるのかと驚きの声がいっぱい。
このおいしさ、知ってもらえてよかった♪
サラダは、りんご酢を使って作る
酸っぱさがマイルドな味付け。
うちの子どもたちも大好きなドレッシングです。
クッキーはバターを使わないさくさくタイプ。
ドロップタイプで簡単なので、
ぜひ子どもと作ってほしい。
試食風景
少し柔らかめに炊いたごはんの
バターライスにシチューをひたして
モリモリ食べていた赤ちゃん、うれしいです♪
ご参加の赤ちゃんはほとんどが1歳前後。
ぷにぷにで本当にかわいい。
もうすっかり忘れてしまったこの感覚。
ずっと抱っこしてたい(笑)
リピーターの方からは、
先生のチラシずし、ハヤシライス、
我が家の定番になってます!と嬉しい声も聞かれて、
回数を重ねることで、手応えもあり嬉しい限り。
雪もちらつき、少し冷え込んだ日でしたが、
みなさまご参加ありがとうございました!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ たらフライのり弁
|
HOME
|
根室行ってきました! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (333)
料理教室のようす (482)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1206)
保存食 (179)
手づくりお菓子 (330)
撮影・掲載誌など (230)
その他 (661)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
秋の収穫物。 (09/28)
秋の養生ごはん! (09/27)
10月のお料理教室へのお誘い♪ (09/26)
おはぎ! (09/25)
ちょこっと10月号! (09/24)
秋の見学旅行弁当 (09/22)
玉ねぎのみじん切り! (09/21)
秋の和食! (09/20)
おばけきゅうり! (09/18)
玉ねぎの皮のむき方 (09/17)
バックナンバー
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment