あいころまんじゅう
2023年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年06月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ ちょこっと撮影!
ちょこっと撮影!
2019年01月06日 (Sun)
新年最初の仕事は、
ちょこっと×大学生の撮影。
テーマがヨーグルトということで、
グラノーラやタンドリーチキンを作りました!
冬休み中のシマコウくんも
来てくれました。
実家に帰らなかったそうで、
おせち料理やおもちで
ちょっとだけお正月気分を味わってもらいました。
おせち料理、ほとんどなくなってしまったので、
実は前日にもう一回作りました。
もちもつきました。
ほとんど帰省する息子を待つ母の心境。
保育園、小学校が休みなので、
男子3人フルキャストで
撮影の終盤から乱入。
この笑顔。
遊んでくれるお兄さんが来た〜とばかりに
もぐりついてました。
この2人、実は三男同士。
気が合うのでしょうか。
あまりの騒々しさに、
「この音の中で生活してるんですか?」
はい、毎日ずっと。あはは。
びっくりのうるささだったようです。
いつか分かります。19歳のシマコウくん!(笑)
シマコウくんに会ったら、
無性にきりたんぽが食べたくなって
晩ごはんは急遽、きりたんぽ。
おいしかった〜♪あったまる〜♪
2倍量作ったので、
残りは今日のお昼にお雑煮にします。
これもシマコウくんの実家のお正月の定番だそうで。
三兄弟、毎日家にいるので
パワーがありあまっています。
5人分の朝昼晩のごはん、
そろそろ疲れてきました。
明日からいよいよ保育園スタート!
まず1人、抜けます。
気持ち新たにがんばります!
ヨーグルトの料理は、
ちょこっと3月号に掲載です。こちらもお楽しみに♪
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 祝津へ!
|
HOME
|
ちょこっと1月号! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (321)
料理教室のようす (473)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (648)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
修学旅行弁当! (05/16)
山菜レッスン! (05/13)
こぐれけいすけ図書館イベント! (05/07)
八重桜咲きました! (05/07)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment