日曜日の朝ごはん。
ホットケーキがおいしく焼けたので。
久々に、子どもたちに任せずに
自分で生地から作ったら満足の味♪
子どもたち、ずっと粉ふるいなしで作ってたようで、
やっぱり粉ふるいは大事。
この後、次男が焼いたホットケーキを
お父さんが切ったと言って
次男がすねる→食べない、と一波乱。
丸いホットケーキにいろいろ飾りをしたかったみたいで
子どもって大変!
午後は気を取り直して、男子チームはスキー三昧。
楽しんでました!
昨日は厚別出張レッスン。
そんな日に限って、朝から猛吹雪。
子どもの新学期も重なって
大変な朝となりました。
高速は止まるし、
もちろん電車のダイヤは乱れまくり。
材料いっぱいの大荷物を持ったまま、
中止もやむを得ずと、覚悟しましたが、
1時間弱の遅れで厚別までたどり着くことができました。
待っててくれたみんな、ありがとう。涙
それにしても、土日だけ外して前後の大雪。
センター試験の神様がいるとしか思えない。
昨日みたいな日が試験だったら
大変なことだった。
今日から本格的に小学校もスタート。
やっとペースが戻りそうです。
仕切り直してがんばります!!
Comment