あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP料理教室のようす ≫ キムチ教室!

キムチ教室!

IMG_1286.jpg

先週の火曜日、木曜日は、
月一回の特別レッスン、キムチ教室を開催しました!

写真は、キムチを仕込んでいる合間の
ランチタイム。

私が先に仕込んでいたキムチの試食と
キムチ料理を味わいました。
真ん中が、豚肉とニラとキムチのチヂミ。
オススメのコチジャンをぬって。
キムチの味がしっかりしていると
チヂミもおいしくできます♪

キムチ盛り合わせ

IMG_1292.jpg 

右から時計回りに、
カクテキ、白菜キムチ、オイキムチ。
いい感じにつかってました。
私好みのキムチ、
みなさんのお口にも合うとうれしいです。

カクテキもオイキムチも
今回作ったヤンニョム(キムチの素)があれば
簡単に作ることができます!

これがヤンニョムです。

IMG_2484.jpg 

白菜にヤンニョムをまぶしている所。

IMG_1251.jpg

私が一番好きな作業。
ここに至るまでが大変なのですが・・。

お口直しのゆずミルクプリン

IMG_1295.jpg 

キムチの口がさっぱりしますね。

キムチ作り、楽しかったですね。
みんなで作ると作業が早い。
手に入りにくい材料を共有したり
数人で作るのもいいですね。
持ち帰ったキムチは、味がどんどん変化するので、
その時々でお楽しみください。
そして白菜がおいしいうちにぜひ一度作ってみましょう!
私が知る限り一番手軽な漬け方なので、
きっと毎年続けられると思いますよ。
たくさんのご参加、ありがとうございました!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ