あいころまんじゅう
2023年05月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年07月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ みそ取材
みそ取材
2019年03月01日 (Fri)
昨日は、伝統食の取材で安平町へ。
手作り味噌を教わりました。
なんと、麹から手作りされています。
これができたてホヤホヤの麹。
すごい熱を出していて、
すぐにほぐさないとどんどん温度があがり
麹菌が死んでしまうとのこと。
繊細です。目に見えない菌を扱うのは大変。
思った以上に大変な仕事だと分かりました。
大きな加工場での味噌作り。
やっぱりミンチ機があるといいですね〜。
面白いように潰れる。
いつか欲しいな〜。
大豆を冷ましているところ
雪の中で冷まします。
天然の冷蔵庫、北海道ならでは!
お昼ごはん
前年度仕込んだ味噌で玉ねぎのみそ汁。
具沢山の丼、ハリハリ漬け、黒豆茶。
おいしかった♪
何度か訪れている加工場。
地震の影響で壁に亀裂が入っていました。
先日の地震でも大きな機械が
動いてまた亀裂が広がったそうで。
そんな時に取材にご協力下さり感謝。
帰りの追分駅
電車が遅れることもなく、無事小樽まで帰れました!
早朝から夕方まで長丁場でしたが、
充実感でいっぱい。
来春掲載の予定。
ずい分先ですがどうぞお楽しみに!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 冬のパスタランチ!
|
HOME
|
お弁当2日分 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (323)
料理教室のようす (474)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (649)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
みつろうラップ♪ (06/02)
甘酢しょうがと6月の空席状況 (06/02)
三角山! (05/31)
初夏の行楽べんとう! (05/30)
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment