あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
日々のごはん
≫ サンドイッチ弁当
サンドイッチ弁当
2019年03月07日 (Thu)
昨日のお弁当。
「おかめ」の食パンを頂いたので、
薄く切ってサンドイッチに。
たまごサンド、あんこ&クリームチーズ、
手作りピーナッツチョコバター&マーマレード。
お料理教室が1回目だったので、
朝の余裕がなく、だ〜っと10分以内に完成。
「今日のサンドイッチ、激ウマだった〜」
とやっぱり時間がない時は人気。
あんこは、
お教室で作るいももちにのせようと前日に炊いたもの。
本当は、ホイップクリームと一緒にしたかったのですが、
生クリームを切らしていてクリームチーズに。
むむむ、これもいいかも。
外に持っていけるし。
チョコ&マーマレードは最高の組み合わせ。
そしておかめの食パンは、
サンドイッチにすると、よりおいしい♪
たくさん、ありがとうございます!
いただきものといえば
東京の生徒さんから。
美しい〜。
オーボン・ヴュータンという老舗お菓子屋さんの
クッキー詰め合わせ。
東京の香りがしました。
どれが好き?と言いながら
家族で盛り上がってひとつひとつ大事に食べています。
遠くから持ってきていただき感謝。
おまけ
登園途中の崖。遠くから。
ずいぶんと雪が解けてしまい、
氷壁ではなくなり、
ただの解けかけた雪の斜面に。
私でも楽々登れます。
今年は雪解けが早いねと、あちこちで聞きます。
今日は豆腐教室2回目。
ご参加のみなさま、お待ちしています!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 手づくり豆腐教室!
|
HOME
|
オントナ・和食 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (307)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1191)
保存食 (162)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ジャム納品してきました! (02/05)
手作りみそ教室のお誘い♪ (02/03)
スキー学習弁当 (02/03)
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment