みなさま、こんにちは!
GWも近いですがお元気ですが?
少し早いですが、月に1回の特別レッスンのお知らせです。
5月のテーマは、
「山菜レッスン!あんこを炊いてよもぎもち!」
5月は山菜の季節。
昨年大好評だった山菜レッスン、今年もやります!
メインはあんこを炊いて、
とれたてのよもぎを使ったよもぎもち作り。
その他、山菜ごはん、山菜の天ぷら、汁物も作ります。
まずは山菜を採る所からスタート!
意外と身近なところに、
食べられる山菜がいっぱいあることに驚かれるはず。
動きやすい服装、靴でいらしてください。
採取して、料理して、味わって初夏の山菜を楽しみましょう!
みなさま、ふるってご参加下さいませ!
♪日程:5/23(木)AM10:30~PM2:00頃まで
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、動きやすい服装、靴
♪駐車場:4台ほど駐車可。
申込み時にお車で来られる旨、お知らせください(先着順)
♪定員:7名 満席
♪参加費:4000円(よもぎもちのお土産・山菜ランチ付き)
♪メニュー:
・粒あんの作り方
渋きり、水の量、砂糖を入れるタイミング、煮詰め加減など
シンプルですが、コツがいっぱいです。
おはぎ、大福、どら焼き、お汁粉、あんぱん、あんみつ・・と
あんこものを手作りのあんで楽しめますよ!
・よもぎもち(よもぎの下処理、保存法〜おもち作りまで)
採れたてのよもぎは香りが違います!よもぎもち好きの方はお見逃しなく!
今回は餅つき機を使いますが、ホームベーカリーでも作れます!
・山菜ごはん
・山菜の天ぷら(うど、よもぎ、たんぽぽなど)
・自生三つ葉のすまし汁
※4月30日(火)の特別レッスン、包丁レッスンはまだお席に余裕があります。
包丁使いがもっと上手になりたい方、もっと楽しく切りものがしたい方、
ぜひぜひご参加くださいませ。
ボリュームたっぷりのメニューで、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご予約は(aikoromanju@gmail.com)まで
メールにてお申込み下さい!折り返しご連絡いたします。
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
Comment