あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP日々のごはん ≫ チンジャオ弁当

チンジャオ弁当

IMG_E1240.jpg

昨日のお弁当。

豚肉の塩チンジャオ、ウドのピリ辛炒め、
ゆで卵、葉唐辛子。

チンジャオのたけのこは、生!
前日ゆでました!

IMG_1225.jpg 

スーパーで目が合ってしまって、
やっぱり春は一度はゆでないと!

ぬかと赤とうがらし入れて、ゆでて冷ましてアク抜き。

IMG_1232.jpg

鮮度は不明。
北海道では孟宗竹はとれないので
こっちに来た時点で掘りたてではない。
でも1時間くらいでやわらかくなりました。

姫皮は晩ごはんのお味噌汁に。
子どもたちにも人気。
ゆでたたけのこってとうきびみたいな
香りがしておいしい。
「これこれ!」という感じ。

昨日は、今年一番!というほどあたたかい日。
窓を全部あけてお教室でした。
気持ちいい風を感じながら食べるメンチカツサンド。
最高でした♪

夜は長男が、家庭科で習ったという「お茶」
を淹れてくれました。
お湯を沸かして、急須にお茶っ葉入れて、
5つのお茶碗に注ぎ分ける。
おいしかった〜♪本当に。
次回は「ゆでたまご」を作るそうで
家庭科ってすごいな〜いろいろ教えてくれて助かる!
楽しそうにやってるのもいい。
5年生、大人へ一歩一歩近づいているな。

昨日の陽気から一転、
今朝は寒さが戻っています。
土曜日は雪マークもついている。
今更雪!タイヤも換えたのに。
体調管理、気をつけます!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ