あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP料理教室(ご予約) ≫ 6月のお料理教室へのお誘い♪

6月のお料理教室へのお誘い♪

みなさま、こんにちは!

長かった連休も終わりましたね〜。

それぞれに楽しく過ごされたことと思います。

うちは久々に子どもたちがいなくて静かなお昼。

すっかり頭が休みモードなので、

少しずついつもの調子に戻し中!

畑の準備もしなくちゃ、山菜も食べたい、

あたたかくなってやりたいことがいっぱいで困ります。

令和元年も元気にがんばります!


さて、6月のお料理教室のお知らせです。

テーマは、「何度も食べたくなる!初夏の和食♪

6月は、夏に向かって食べたい

オススメ和食こんだてを作ります。

季節の野菜をたっぷりと使って、

普段の晩ごはんに、お弁当に大活躍しそうな、

ホッとする和食メニューです。

ずっと作り続けてほしいから、

身近にある食材、みんなが好きな味を意識しました。

おやつは、久々にドーナッツを作ります。

こちらもぜひ定番に。

みなさまふるってご参加下さいませ!


♪日程:

①6/5あと2人6/8(あと1人6/12満席

6/15(満席、⑤6/19(水満席、⑥6/29(土)満席

すべてAM10:30~PM2:00頃まで


♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル


♪駐車場:4台ほど駐車可。

 申込み時にお車で来られる旨、お知らせください(先着順)


♪メニュー: 

・豚肉となすのポン酢炒め

・鶏肉と夏野菜のみそ汁

・たことしょうがのごはん

・しらたきとごぼうの梅炒め

・シナモンドーナッツ


豚肉となすのポン酢炒め

味つけはポン酢だけ、なのにすご〜くおいしい♪

今我が家で大流行の炒めもの。

お弁当に入れても大人気!

ぜひ覚えてほしい一品。


鶏肉と夏野菜のみそ汁

豚汁とはまた違う

ズッキーニやなすなど夏野菜がたっぷり入った

具だくさん汁物。

これからの季節にオススメ。


たことしょうがのごはん

北海道のおいしいたこ、

ザンギや刺し身もいいけど、

たこの旨みたっぷりのごはんもいけますよ〜。


しらたきとごぼうの梅炒め

ごぼうと梅、実は相性バツグン。

梅の季節だから梅干しを使って一品。


シナモンドーナッツ

どこか懐かしい味わいの

スタンダードドーナッツ。

シンプルだけど、最高の配合です。

食後にコーヒーと一緒に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆時間、場所、参加費等はこちらをご参照下さいませ! 
☆ご予約は(aikoromanju@gmail.com)まで 
 メールにてお申込み下さい!折り返しご連絡いたします。 
☆上記の日程以外にもグループでのご予約も承っております。 
 (4名さま〜/平日のみ) 
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。 
  それ以降は1回分の参加費を頂いています。 
☆初めての方も大歓迎です♪ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ