あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
日々のごはん
≫ チキンカツ弁当!
チキンカツ弁当!
2019年05月19日 (Sun)
昨日のお弁当。
長男、次男が料理教室なので、
夫と三男用。
チキンカツ、ブロッコリーのナムル、卵焼き、
ごはんに昆布山椒の佃煮、紅芯大根の甘酢漬け。
定番ばかりのお弁当でしたが、
2人ともめっちゃ美味しかった〜と大満足だったよう。
定番強し!
紅芯大根はGWにニセコで買ってきたもの。
甘酢につけると真っ赤に染まって
ポリポリと漬物として重宝しています。
三男が保育園で描いたお弁当の絵
大きなおむすび、本当においしそう。
ウインナー、からあげ、卵焼きにミニトマト。
よく入れるお弁当の具ばかり。
なんか嬉しくなる絵でした!
最近の朝里川公園
少し前満開になった八重桜。
台所から
日に日に緑が濃くなってます。
おととい、わらびを頂きました。
昨日は、ふきとうどを頂きました。
山菜が飛び交う季節、初夏ですね〜。
わらびのおかか和えおいしかった♪
みなさまに感謝です。
昨日はぐんぐんと気温が上がり、
窓を全部開けてお教室でした。
気持ちのいい風の中食べる中華、おいしかった♪
教室の後は、四ツ葉学園の苗即売会へ。
苗と土をゲット。
あとは植えるだけ。いつやれるのか!!
今日もお天気いいみたい。
いろいろやれそう、な気がします!笑
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 再びニセコ!
|
HOME
|
焼き鳥&ホルモン炊きの会! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (307)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1191)
保存食 (162)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ジャム納品してきました! (02/05)
手作りみそ教室のお誘い♪ (02/03)
スキー学習弁当 (02/03)
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment