あいころまんじゅう
2023年05月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年07月
TOP
≫
日々のごはん
≫ きゅうり豊作!
きゅうり豊作!
2019年07月21日 (Sun)
昨日の収穫。
きゅうりが一度に6本とれました!
前日にふった大雨がよかったのかな〜。
晩ごはんに、そのまま塩でかじりつきました。
みずみずしくて子どもたちにも大人気。
きゅうりはとれたてです♪
続いて土曜日のお弁当4人分
前からリクエストされていたミートソース。
きゅうりの玉ねぎドレッシングもつけて。
図書館で食べたそう。
お教室後、3時から保育園でお祭りごっこ。
先生がたの手作りお面や水風船など
かわいいお店が並んでのんびりした雰囲気。
これも今年で最後かと思うとじんわりきます。
三男の短冊。
警察になりたかったんだ・・初めて知った(笑)
「な」だけ私が書きました!
お庭もことも。
ブラックベリー、少し赤くなってきました。
この後しっかり赤くなって黒くなって、なのでまだまだ。
パクチー(2回目)モリモリお教室で使ってます。
1回目のパクチー
薹が立って、花が咲きました。
種(コリアンダー)を収穫する予定。
空芯菜
今月のお教室でも使っていますが、
使うほどはとれない。
のんびり育てています。
畑全体。ますますモリモリしてきた。
なすの花が大量に咲いています。
たった一株ですが、大量収穫の予感♪
蒸し暑い日が続き、
エスニックにはピッタリの日が続きます。
バインミー、何度食べてもおいしい♪
パンも順調に焼いています。
ごはんもあるのでボリューム満点です。
これからの方、くれぐれもお腹を空かせて
お越しくださ〜い!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 梅干しの土用干し!
|
HOME
|
ちょこっとfacebook! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (323)
料理教室のようす (474)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (649)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
みつろうラップ♪ (06/02)
甘酢しょうがと6月の空席状況 (06/02)
三角山! (05/31)
初夏の行楽べんとう! (05/30)
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment