あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP保存食 ≫ 梅干しの土用干し!

梅干しの土用干し!

IMG_3492.jpg

昨日から梅干しの土用干しを開始しました。

まだまだ日差しが足りないけど、
天気予報を見ていると
この先2日続けて晴天がなさそうなので、
急に思い立って干しました!
事前にお伝えできずすみません。

赤じそにつかった梅干し

IMG_3488.jpg

お教室で漬けたもの

IMG_3491.jpg

袋漬けなので、しっかり
赤く染まっています。
みなさまが持ち帰ったものも
多分こんな感じになっているのでは。

全部で8、5キロ分、
これだけあれば十分かな。

土用干しは3日3晩、と言われていますが、
今年は、無理かなと思っています。
今日で2日目ですが、
明日からはくもりか雨の予報。
一日でも干せたらいい位の気持ちで
やっています。

おまけ

IMG_3479.jpg

日曜日の朝のホットケーキ作り、
次男が三男に生地の流し方を教えている所。
ほほえましい!
(このあと大体ケンカになってますが・・(笑))

本日は厚別で出張レッスン。
お天気よさそうでよかった。
行ってきま〜す!
保存食 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ