
昨日は、親子ピザレッスン!
有志によるグループレッスンです。
小学1年、2年、3年、5年の男女6名の子どもが参加。
(うち2人は、長男、次男)
小さなピザ生地を
伸ばすところからそれぞれにやってもらいました!
トッピング中。
個性爆発!カプリチョーザ(きまぐれピザ)です。
1枚でもかなりボリュームがあるのですが、
子どもたち、ぺろりと食べてました!
大きいのも!
鶏肉と夏野菜のスープも作りました。
デザートは、
豆腐白玉の抹茶パフェ
昨日は、ものすごい暑さで
アイスクリームが溶ける溶ける〜!
大急ぎで食べました。
こちらもコーンフレークなど、
子どもたちに盛り付けてもらいました。
自分でやるのはやっぱり盛り上がります♪
ピザ作り、うまく伸ばせない、
野菜の切り方がわからない、
と言いながら一生懸命切ったり伸ばしたり。
白玉を丸めることだって
触ってみないと分からない。
私もいつもと違う汗をかくのですが、
子どもたちの反応楽しすぎます。
終わったあとの充実感もあります。
この暑さの中、ご参加ありがとうございます!
ぜひお家でもピザ作り楽しんでくださいね!
台風の影響で、
北海道も暑さと強風の一日でした。
これは台風が来る前日木曜日の夕方の景色
何かいつもと違う空でした。
公園は紅葉も始まったか。北海道は、8月から紅葉がはじまるらしい・・。
木曜日の朝の空。
本州が台風なんて信じられないほどの青空でした!
本日は、通常のお料理教室。
スープカレーを作ります。
前回ご参加の方が
さっそく作ってくださり、大好評だったそうです。
スープカレーが得意でない方にも気に入っていただけました。
本当にうれしいことです。
今日もおいしく作れますように♪
Comment