あいころまんじゅう
2023年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年05月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ 王道肉じゃがを極めよう!
王道肉じゃがを極めよう!
2019年10月01日 (Tue)
あっという間に10月に入りました。
9月のお料理教室の報告です。
9月のテーマは、
「王道肉じゃがを極めよう!」
肉じゃがを中心に、
秋の食材をたっぷり使った和食を楽しみました。
こちらが
王道肉じゃが
いろいろと普通の作り方と違うのですが、
絶対に失敗しない、間違いないレシピです。
できたてなのに、
一晩置いたような味のしみ方もお気に入り。
ぜひ、じゃがいもがおいしいこの時季に
いっぱい作ってくださいね。
さんまの竜田揚げ 梅風味
たたいた梅を入れ、
さっぱり揚げた秋のおかず。
今年はさんまが不漁で、
思ったより入手が困難でした。
これからたくさんとれるといいのですが・・。
玉ねぎとトマトのごまポン酢
玉ねぎがメインのサラダ。
見た目もきれい、
栄養たっぷりです。
ちょっと居酒屋風の盛り付けで。
まいたけごはん
秋には絶対食べたいきのこごはん。
今回は香り高いまいたけで。
ほっこりおいしい間違いない味♪
かぼちゃと小松菜のおみそ汁
色合い、栄養価、
ばっちりの汁物です。
かぼちゃをみそ汁に使うか使わないかで
毎回盛り上がりました。
他にも、具は、かぼちゃだけかそれ以外も入れるか、
わざと煮崩すのか、煮くずれないようにするか、
などなどみんないろいろあって楽しい。
さすがかぼちゃ王国北海道!
デザートは、
くるみのクッキー
刻みたてのくるみが入るので、
くるみの香りがいっぱいのクッキーです。
食べているといつもリスになったような
気分がします!笑
かなり濃厚ですが、毎回大人気!
9月のメニューいかがでしたか?
じゃがいも、かぼちゃ、さんま、きのこ、くるみ、
秋の食材がたっぷりでしたね。
やっぱり季節のものはおいしい♪
材料も入手しやすく、
作りやすいものばかり。
ぜひ定番のメニューにしてください。
今月もたくさんのご参加、
ありがとうございます!
また10月もどうぞ
よろしくお願いいたします!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ちょこっと10月号
|
HOME
|
秋のおいしいもの♪ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (313)
料理教室のようす (471)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1197)
保存食 (164)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
パール柑のピール (04/01)
サクラマス! (03/31)
野球少年弁当! (03/30)
4月の予約状況! (03/30)
春の洋食♪ (03/28)
エスコンフィールド! (03/27)
マーマレード&ピール教室♪ (03/26)
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
バックナンバー
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment