あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP撮影・掲載誌など ≫ ちょこっと10月号

ちょこっと10月号

IMG_5060.jpg

届きました!

10月のテーマは、「ししゃも」
道産のししゃも、おいしいですよね〜♪

私の担当は3つ。
1つ目は、「ベトナム女子、料理を習う!」

IMG_5061.jpg

IMG_5062.jpg

・ししゃもの焼き方
・ししゃものフリッター
の2品をご紹介しました。

ししゃもを焼くなら断然フライパンです。
フライパン用のホイルを敷いて焼けば、
腹が破裂したり、
身がボロボロになることもなく、
後片付けも楽ちん!
しっかり予熱してじっくり時間をかけて
焼くことも大事です。

フリッターはビール衣で
カリッとサクッと仕上がります。
ビールがなければ炭酸水でもいいんです。
卵白を泡立てたりしなくていいから
気軽に作れますね。
ビール衣は他のフリッターにも応用できます。
うちのオニオンリングはこの衣です♪

2つ目は、北海道の伝統食をご紹介する
「伝えたい味・伝えたい心」

IMG_5063.jpg

苫小牧の地元の方から
「ホッキごはん」を教わりました。

ホッキごはん、なかなか撮影が難しく
おいしそうに撮れているか不安ですが、
この作り方、めちゃウマです。
ホッキを炊き込まなから
硬くならずふっくら!
味付けもさすが。
途中、食べさせて頂いたホッキの刺し身も
おいしかったな〜♪
地元の人はやっぱりいちばんおいしい食べ方を
知っていると実感しました。

3つ目は、「こぐれあいこ的PBのススメ」

IMG_5064.jpg

今回のオススメ商品は、
「黄金育ちの卵を使用したカステラ」

このカステラを使って、
長崎名物カステラアイスの
作り方をご紹介しています。
バニラアイスを少し常温に戻し、
よく練ってからカステラに塗るのがコツです。
我が家のこどもたちにも大人気!
冷凍されたカステラってむっちりしておいしいのです♪
ぜひ、コープのカステラでお試しください。

ちょこっとの記事は、
ちょこっとWEBサイトでもご覧になれます。

ししゃもの情報やレシピが満載の
ちょこっと10月号は、
10月1日よりコープさっぽろ各店舗にて配布中。
お見逃しなく!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ