みなさま、こんにちは!
早いもので今年もあと2ヶ月となりました。
今年は初雪もまだ、ですが、
朝晩は寒くなりましたね。
我が家の食卓も、寒さに合わせて
おでんに、ボルシチ、納豆汁など
あたたかい料理を毎日のように楽しんでいます♪
※今月から日程とメニューの発表は
毎月1日となりました!
(来月は12月1日(日)です!)
さて、12月のお料理教室のお知らせです。
テーマは、
「ローストビーフと正月料理いろいろ」
気が早いようですが、
お正月も近づいてきました。
12月は、和風ローストビーフをはじめ、
おせち料理や年末年始に使える
お料理をご紹介します!
デザートは、さつまいものパウンドケーキ。
一足早いお正月料理を楽しみましょう♪
みなさま、ふるってご参加下さいませ。
♪日程:
①12/7(土)満席、②12/11(水)あと1人、③12/14(土)あと1人、
④12/18(水)満席、⑤12/21(土)あと1人、⑥12/25(水)満席
すべてAM10:30~PM2:00頃まで
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル
♪駐車場:4台ほど駐車可。
申込み時にお車で来られる旨、お知らせください(先着順)
♪メニュー:
・和風ローストビーフ
・手まり寿司
・大皿茶碗蒸し えびあんかけ
・菊花かぶ
・たたきごぼう
・さつまいものパウンドケーキ
和風ローストビーフ
内藤あんがす牧場のお肉を使います!
ローストビーフは
やっぱりパティーの花形です。
今回は和風の味付け、
たっぷりの野菜といただきます!
手まり寿司
手にのるくらい小さなお寿司。
いろいろな具材をのせて
ちょこんとかわいく作ります。
茶碗蒸し えびあんかけ
大きな容器に作る茶碗蒸し。
えび入りのあんをかけて
豪快に食べたい!
菊花かぶ
かぶを菊の花に見立てた
おせち料理の定番。
たたきごぼう
こちらもおせちの定番、三種肴の一つです。
ふだんのおかずにもオススメ。
さつまいものパウンドケーキ
ほっこり和風テイストなケーキ。
栗きんとん用のさつまいもを
多めに用意して作りましょう!
お土産にもぴったり♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆時間、場所、参加費等はこちらをご参照下さいませ!
☆ご予約は(aikoromanju@gmail.com)まで
メールにてお申込み下さい!折り返しご連絡いたします。
☆上記の日程以外にもグループでのご予約も承っております。
(4名さま〜/平日のみ)
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
Comment