あいころまんじゅう

2023年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年05月
TOP日々のごはん ≫ お弁当2日分と鹿解体

お弁当2日分と鹿解体

IMG_E7840.jpg

最近のお弁当。
これは昨日、小学生組2人のお弁当。
私たちは撮影だったのですが、
子どもたちのお昼が必要。
冬休みは、大変です!
時間が全くないので、のりべんに、
炒り卵、豚肉甘辛炒めなどをのせて。

水曜日のお弁当

IMG_E7800.jpg

こちらは夫も入れて3人分。
いつもは夫だけでいいけど、
例によって冬休みなので小学生組の分も。
この日は1月のお教室の1回目。
更に時間がなく、のり弁に
あるものをのせただけ。
何とか作れた感じ。

昨日は鹿足の解体も。

IMG_E7870.jpg

後ろ足です。まだ若いメスだったようで
昨年いただいたのよりかなり小さい印象。

解体後

IMG_E7873.jpg

2回目とあってかなりスムーズにできました。

その夜ステーキパーティーといきたかったのですが、
撮影が牛肉のステーキ。
さすがにやめておきました。笑

IMG_E7857.jpg

撮影の合間にとった窓からの景色。
昨日はきれいに晴れて、
石狩の山々もくっきり見えました。
年間ベストテン入りです。

最近の登園風景

IMG_E7817.jpg

IMG_E7818.jpg

一応雪もありますが、恐ろしいほどあたたかい。
この時期プラスの気温は珍しい。
雪も全然なくスキーはまだ1度も
いけていません。
温暖化を肌で感じます。

本日のお料理教室もお待ちしています!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ