あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP日々のごはん ≫ 雪景色とおべんとう

雪景色とおべんとう

IMG_E8383.jpg

木曜、金曜とまた雪が降りました!

これは木曜日の朝焼け。
とってもきれいだった。

IMG_E8387 2

こちらは山の方。
こっちもいいな〜。

たっぷり雪が積もって
ついにスノーシュー登場!

IMG_E8407.jpg

ほとんどスキーにしか見えませんが、
スノーシューで駆け下りています。

これが足元。

IMG_E8453.jpg

普通に歩くと埋もって
長靴に雪が入りますが、
これを履いているとアメンボのように
すたすた歩ける!すごい!

公園の景色もすばらしい!

IMG_E8419.jpg

朝里川もしっかり凍ってます!

IMG_E8451.jpg

これこれ〜。
見慣れた風景にホッとします!

一応木曜日のお弁当も。

塩チキンソテーのっけ弁当。

IMG_E8423.jpg

きんぴられんこんや小松菜の煮浸し、
金時豆煮たのなど、常備菜を詰め込んだだけの
チョッパヤ弁当です。

木曜日から2月のお教室も始まりました。
塩豚ポトフをコトコト煮込んで。
おやつのキャラメルバナナケーキまで
ほっこりおいしい冬の洋食です。
これからの方もどうぞお楽しみに♪

みそ教室もまだ余裕があります。
余市の生麹と大豆も一緒に
注文を承っていますので
ご自宅での復習もできますよ。
迷っている方、
ぜひご参加くださいませ〜!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ