あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP料理教室のようす ≫ 塩豚ポトフとバナナケーキ

塩豚ポトフとバナナケーキ

IMG_E8964.jpg

今日から3月。
その前に2月のお料理教室の報告です!

2月は、「塩豚ポトフとバナナケーキ、冬のあったか洋食!」と題して、
寒い時期にぴったりのポトフを中心に
あたたかい洋風家庭料理を楽しみました。

まずは、メインの塩豚のポトフ

IMG_E8490.jpg

熟成した塩漬けの豚肉と
ことことやわらかく煮込んだ冬野菜が
最高においしい一皿。
スープがおいしい!肉がやわらかい!
と大人気でした。
ぜひ冬の定番に!

ベビーリーフとくるみのサラダ
 バルサミコドレッシング

IMG_E8521.jpg

コクがあるバルサミコドレッシングと
くるみの相性が抜群。

全粒粉のフライパンパン

IMG_E8966.jpg

発酵から焼き上げまで
電気を使わずにできるフライパンで作る簡単パン。
停電のときやキャンプにもいいですよ〜と
お伝えしましたが、
なかなか買い物に行けない
まさに今も作り時ですね!
意外に活躍する日が早く来ました。笑

フムス(ひよこ豆のペースト)

IMG_E8518.jpg

中近東でよく食べられる、
ひよこ豆のすりつぶしたディップ。
聞くのも食べるのも初めての方が多かったのですが、
これが大人気。
ワインなどのお酒のつまみにも!

キャラメルバナナケーキ

IMG_E8522.jpg

今回はバットで焼くタイプ。
出来上がりもかわいいのです♪

IMG_E8495.jpg

コーヒーと一緒に。
キャラメルが入っただけで
いつものバナナケーキが極上の味わいです♪

冬の洋食、いかがでしたか?
塩豚は2回目なので
ぜひ塩豚のレパートリーに加えてください。
他のメニューも、どれも
長く親しんでもらえるものばかりです。
今月は家にいる時間がたっぷりとれそうですので、
ぜひ復習してみてくださいね。

2月も寒い中、たくさんのご参加
ありがとうございます。

残念ながら3月はお休みとなってしまいましたが、
4月にはお教室を再開して
みなさんと笑って料理ができますよう
願っています。
お会いできる日まで、
私もじっくり料理と向き合おうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ